ご利用案内
<ご予約方法>
* ホームページのお問合せ欄、E-mail、もしくはお電話でご連絡ください
<当店からの返信>
* ご送信より24時間以内に返事させていただきます。お急ぎの場合、遠慮なくお電話ください。(営業時間外可)
* 体験スクール実施中は、電話を取れません。メッセージを残してくださいますか?折り返し連絡いたします
<キャンセルの場合>
* お客様のご都合によるキャンセルは、
糸ヶ浜ご利用の場合、ご予約時間の2時間前までに必ずご連絡ください
ツアーの予約に関しては、各ツアーの要項をご覧ください
* 天候により当店で「中止と判断」の場合、天気予報をもとに事前に決定し、速やかにご連絡します (ツアーの場合は別途お知らせします)
例えば、糸ヶ浜利用で中止になる場合は、
① 台風の接近による場合→前日までに連絡可能
② 強風、高潮による場合→当日連絡可能性有り
③ 大雨による場合 →当日連絡可能性有り
<ご利用条件>
* スクールは、基本的に、小学校3年生以上が対象です。2年生以下の場合は、お尋ねください。* ツアーの場合、18歳以上が対象ですが、過去の事例もあるので、臨機応変に判断します。
* 中学生以下の方は、保護者または引率者同伴でご来店ください。(サップ中は近くで見てあげてください)
* 飲酒、体調不良の方、医師から特別な注意を受けている方のご利用はお断りいたします
<受付>
* 来店後実際の開始までに30~45分程度かかります。
その間、エントリー用紙の記入、清算、着替え、装備確認、スクール内容のガイダンスを経て、スクール開始です。
* レンタルの利用者は、受付時に、コースと時間の計画を立ててください。別途利用承諾書の記
載にご協力をお願いします。(必要なアドバイスをしますからご安心ください。)
* 鍵付きロッカーのご利用が可能ですが、店内には貴重品を持ち込まないでください。紛失、破損に関して当店は一切の責任を負いかねます。ロッカーのカギは必ず店員に預けてください。
<服装、当日必要なもの> (一部箇条書きです)
* 当ホームページ掲載の各種写真に写っている服装をご参照ください。
① 下は水着、ラッシュガードなど濡れても動きやすいもの。デニムなど厚手生地のものは重くなるため、不向きです。
② 上はTシャツ、ラッシュガードなど濡れても重くないものを。
③ ウェットスーツ着用時は、上は半袖、下は腿丈程度のインナーを着用。(詳細はお尋ねください)
④ 特に寒い時期は、下に高保温性のインナーを着用。
⑤ 足の保護のため、マリンシューズ着用を奨励しています。(有料貸出し有)
⑥ ビーチサンダル、底の厚いサンダル、プラスチック製靴は、使用不可。
⑦ お子様にはゴーグルがあるといいと思います。
⑧ ライフジャケットは利用料に含まれています。
⑨ 眼鏡、サングラス着用の方は、紛失防止のバンド装着。(当店にて無料貸し出し可)
⑩ 日焼け止め
⑪ 金属製のアクセサリー、小物は身に付けない
⑫ ドライバッグの無料ご利用が可能
⑬ 海に出る前、衣服のポケットの中を空にする(車の鍵、紙類など)
⑭ レンタルの場合は、携帯電話の携行を奨励
⑮ 身分証明書(免許証、パスポート、学生証など)が必要です
<シャワー、着替え、お手洗い>
* 海浜公園内のシャワールームをご利用ください。温水シャワーの設置有り(温水3分/100円 一旦停止可能)
* 店内にドライヤーを置いています
* お手洗いは、シャワールームと別の場所にあります
<器材、備品のご利用とご注意>
* レンタル中に器材を破損、紛失した場合は、その修理代、備品代を正当な価格で請求させていただきます
* 当店スタッフの指示に従っていただけない場合、スクールやレンタルを中止することがあります
* スクール中やレンタル中に生じた怪我や事故に関して、当店には、一切責任がないものとさせていただきます。
* スクールやレンタル途中で体調不良になりそうな気配がする場合、すぐに教えてください* 糸ヶ浜海浜公園管理棟にはAEDや簡単な救急用品を揃えています
<医療機関>
* 当店から最寄りの病院:サンライズ酒井病院 0977-72-2266
* 国東市:国東市民病院 0978-67-1211
* 津久見市:津久見中央病院 0972-82-1123
<追記事項>
* 上記以外に案内事項が増えたり変更す場合がありますが、予めご了承ください
wet
